弓道部の活動紹介

会津学鳳中学校 弓道部

イベント 今年度最後の練習

12月28日は、弓道部の2020年最後の練習でした。納射として各自が1年間の鍛練の成果を一手で披露し、的の周りに風船を設置して、割れたら景品をゲットできるお楽しみも行いました。

コロナ禍の中、色々な大会が中止になった2020年。来年は大会が開催できるよう願いを込めて…。1年間お疲れさまでした!

 

 

雪 弓道場も雪化粧!

今週の寒波の影響で、弓道場には雪が積もりました雪

道場内にはストーブがありますが、それでも非常に寒い疲れる・フラフラ

そんな中で、中学生弓道部は一生懸命、練習に励んでいます。

厳しい寒さを乗り越え、春にはひとまわり成長した姿を見せてくれることと思います。

我慢 体力づくり!

中学校弓道部では、練習時間の短い冬季の火曜日、木曜日を「体力づくり」の日として、ランニングや筋トレを行っています。屋内での筋トレは、キツいメニューもありますが、来春により強い弓を引けるよう、目標を持って取り組んでいます。「心・技・体」の全てがバランス良く成長するよう、時間を有効に使って練習していきたいと思います。

にっこり 1年生も上達しています!

11月を迎え、弓道場もだいぶ寒くなってきました。しかし、弓道部員はそんな中でも、高校顧問の斎藤先生から技術指導を受けながら、練習に励んでいます。

コロナ禍のため、例年より練習が遅れていた1年生も、ようやく基本の練習を終えて的前に立てるようになってきました。いきなり初的中が出るなど、これまでの努力が確実に上達に繋がっています!

雨 肌寒い中でも充実の練習!

10月10日(土)は晴れの特異日として有名ですが、今年は台風の影響もあって、あいにくの雨模様。気温もぐっと下がり肌寒い中でしたが、弓道部はいつも通り練習を行いました。

この日は弓道部の卒業生が道場を訪れ、後輩たちの指導をしてくださいました。普段はなかなか的中が出なかった中学2年生も、先輩の指導のおかげで久しぶりの中りを出すなど、充実した練習を行うことができました。

練習の最後には、高校顧問の齋藤先生から「大会で結果を出すための精神力」についてのお話も頂きました。高校生は県大会を1週間後に控えています。良い結果が得られるよう、中学弓道部も応援しています!

 

ピース 考査後、練習を再開!

前期期末考査が終わり、弓道大好きな部員達が弓道場に帰ってきました。

高校生は考査がまだ続いているため、中学生のみの練習でした。

久しぶりの部活動でしたが、少しずつ感覚を取り戻し、男子チームは12射中8中を記録することもできました。

後期は練習時間が短くなりますが、練習に集中して臨み、さらなる上達を目指したいと思います!

 

 

キラキラ あいづ総合運動公園で練習

9月19日、弓道部は学鳳高校、会津高校、会津工業の高校生と合同で練習を行いました。高校生は次の日に新人戦を控えて緊張感のある練習。中学生も良い刺激をもらいながら、普段の道場とは違う環境での練習ができました。

にっこり 高校生と合同練習試合

9月5日(土)、弓道部は高校生と合同で喜多方高校さんとの練習試合を行いました。

今年はコロナ禍でこれまで予定されていた試合も中止され、練習試合も今年度初めて。そんな中でも、2年生は集中して的に向かい、1年生もサポートを頑張りました。結果も、中学生が団体、個人ともに高校生を破って優勝することができました。

普段とは違う緊張感を経験することができ、学びの多い練習試合になりました。喜多方高校さん、ありがとうございました!

汗・焦る 安土を整備しました!

 弓道部では、夏休みを前に弓道場の整備を行いました。矢がささる安土は、整備しないと土が固くなり、矢の破損などにつながって危険です。安土を崩して土をほぐし、また積み上げる作業では、人数の多い中学生男子も活躍!女子は弓道場の清掃を中心に頑張りました。

 きれいになった道場で、この夏はますます心技体を鍛えていきたいと思います!

うれし泣き 夏の部内大会開催!3年生引退!

7月22日、夏の部内大会が開催されました。中学生弓道部員も、高校生と一緒にチームを編成し、久しぶりの試合形式の練習に緊張感を持って臨んでいました。

たった1人の3年生部員は、この部内大会をもって引退です。最後のあいさつでは、後輩たちから色紙を渡され、胴上げで送り出された3年生。今までお疲れ様でした!

いよいよ、2年生を中心とした部活動が始まります。2年生には自覚を持って、ますます弓道部を活性化してもらいたいと思いますにっこり