4月8日(火)に令和7年度の入学式が挙行されました。
各学級の写真を掲載いたします。
学校生活の様子を定期的に更新していきますので、ぜひご覧ください。


春のやわらかな日差しとともに、令和7年度入学式を昨日無事に挙行いたしました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
また、保護者の皆さまにも心よりお祝い申し上げます。
本校では、「6年間を通して、一人ひとりの夢の実現をサポート 夢・愛・力」の教育方針のもと、生徒一人ひとりの個性や可能性を伸ばす教育に力を注いでおります。
新しい仲間や先生との出会いは、これからの学校生活において大きな宝となることでしょう。
これから始まる学校生活の中で、喜びや達成感だけでなく、ときには困難や悩みに出会うこともあるかもしれません。
しかし、その一つひとつの経験が、皆さんの成長の糧になると信じています。
私たち教職員一同も、皆さんの歩みに寄り添いながら全力でサポートしてまいります。
新しい環境での一歩を踏み出した皆さんが、自信と誇りをもって未来へ進んでいけるよう、心から応援しています。
入学式に向けて、生徒会で新入生クラスの飾りつけをしました。
年々飾りつけの規模が大きくなって、今回は卒業式に引き続いて書道部さんに特大メッセージを作成してもらいました。
生徒会役員だけでなく、各部活動のボランティアも飾りつけに参加しました。
明日は、生徒会対面式・部活動紹介があります。
大きな希望に胸を膨らませて、羽ばたけ! 一年生!
12月の給食だより・献立表を掲載しました。(給食だよりと献立表が1つになっています。)
給食だより・献立表12月