お知らせ

 5月の給食だより・献立表をUPしました。

  給食だより   献立表

News & Topics 2025年度 学鳳中学校NEWS

学鳳ウォーク スタートしました!

2025年5月2日 10時00分

本日、春の爽やかな風が吹く中、恒例の学鳳ウォークが開催されました。朝の空気は少し肌寒く感じられましたが、生徒たちは元気いっぱいに出発地点へ集まり、開会式では笑顔と活気に包まれた雰囲気が広がっていました。全校生で学鳳体操を行い、体をしっかり温めて、スタートしました。

歩きながら、自然に触れ、仲間と交流を深めていました。

IMG_0188IMG_0184IMG_0208IMG_0201IMG_0217

令和7年度全会津中学生バドミントン大会

2025年4月30日 18時28分

 4月26日(土)、27日(日)の二日間、あいづ総合体育館にて今シーズンの幕開けとなる会津中学生バドミントン大会に参加してきました。個人、団体戦ともに白熱した試合が展開され、女子団体は3位入賞を果たすことができました。大会後は、一人一人が今大会で学んだことを意識し、さらなる成長を目指して練習に取り組んでおります。また今週からは新入生も練習始動となり、上級生から基本を学んでおります。今後の活躍が楽しみです。

R7バド部表彰式R7427バド部女子R7427バド部男子R7430バド部新入生

授業参観を終えて

2025年4月26日 09時20分

本日は、多くの保護者の皆様に授業を参観していただきありがとうございました。子どもたちは、いつもと違う雰囲気に緊張しながらも、一生懸命に授業に取り組んでいました。保護者の皆様も温かいまなざしで見守り、教室には笑顔や拍手があふれ、子どもたちの成長を感じる時間となりました。授業参観後には講演会、定期総会、保護者同士や担任との交流もあり、学校と家庭が連携して子どもを育てていく大切さを改めて実感する一日となりますので、よろしくお願いいたします。

交通安全教室 開催 (生徒指導部より)

2025年4月23日 08時58分

 4月18日(金)に交通安全教室が開かれました。会津若松警察署の方をお招きし、自転車の乗り方や心構

えなどを教えていただきました。また、講義の最後にはモニターを使用し、実際に自転車をこぎながら

シミュレーションを行い、その中で注意すべき点を細かく教えていただきました。

 登下校はもちろん、普段乗るときも十分に気を付けて生活しましょう!

WIN_20250418_14_29_41_ProWIN_20250418_14_32_57_ProWIN_20250418_14_42_39_ProWIN_20250418_15_03_38_ProWIN_20250418_14_57_40_ProWIN_20250418_15_04_11_ProWIN_20250418_15_09_37_ProWIN_20250418_15_10_27_ProWIN_20250418_15_16_03_Pro

来週の「中学校選手権若松予選」に向けて練習しています。

2025年4月22日 18時57分

野球部は4月29日、5月10日に若松市内で行われる「中学校選手権若松予選」に参加します。

新入生に練習の様子を見学してもらい、実際に練習に参加した新入生もいました。

練習試合にも意欲的に参加し、良い試合にしようと3年生は雰囲気作りに頑張っています。

IMG_2795

委員会編成が行われました。

2025年4月22日 18時41分

4月21日(月)生徒会の委員会編成が行われました。

今年度から委員会組織が大きく変わり、仕事内容を検討するところから始まりました。

2・3年生だけでなく1年生も、スローガンの決定や活動内容に関して活発に話し合い活動をしました。

早速22日から放送委員会がお昼の放送をスタートしました。

学校生活を自分たちの力で充実させましょう。頑張れ学鳳生!

IMG_2778IMG_2790

IMG_2788IMG_2791

「生徒会対面式」「部活動紹介」が行われました。

2025年4月17日 17時36分

「生徒会対面式」が4月9日、「部活動紹介」が4月9日と4月11日の2日間にかけて行われました。

新入生代表の北見さんの、「学鳳中の一員として先輩に追いつけるよう頑張ります」との力強い言葉に始まり、生徒会の活動紹介、部活動紹介へと続きました。

各部活動から趣向を凝らした部の紹介があり、新入生だけでなく在校生も一緒に見入っていました。

今年度の部活動編成は常設部が4月23日(水)、特設部が4月30日(水)に行われる予定です。

WIN_20250409_09_32_44_Pro

WIN_20250409_10_05_41_Pro

WIN_20250409_10_39_09_Pro

WIN_20250409_11_00_32_Pro

WIN_20250409_11_03_34_Pro

IMG_2683

絶好の天気でウォークラリー☀

2025年4月17日 11時18分

1日目は雨で肌寒い天候でしたが、2日目は快晴でウォークラリーに絶好の天気となりました!

2日目もみんなで楽しんでいます☆

DSC_0824DSC_0825DSC_0828DSC_0837DSC_0839DSC_0845DSC_0846DSC_0832DSC_0823

合宿を楽しんでます☆

2025年4月16日 17時32分

オリエンテーション合宿は順調に進んでいます。

様々な講話で学んだり、学級レク、学年レクで絆を深めたりと充実した時間を過ごしています。

DSC_0832DSC_0833DSC_0842DSC_0844DSC_0846DSC_0847DSC_0851DSC_0853DSC_0854DSC_0947DSC_0954DSC_0970DSC_0978DSC_0964DSC_0962DSC_0831DSC_0863DSC_0845

☀新入生オリエンテーション合宿スタート☀

2025年4月16日 09時41分

19期生新入生オリエンテーション合宿が順調にスタートしました!

60名全員でスタートできたこと、とてもうれしく思います。(ちなみに入学からだれもまだ休んでません。)

午前中は校長先生からの講話、そして学習と生活についての講話があります。

2日間、存分に楽しみ、成長してほしいと思います。

DSC_0799DSC_0801DSC_0800DSC_0810DSC_0813DSC_0816DSC_0823DSC_0825IMG_6530DSC_0827DSC_0828DSC_0829