ブログ

カテゴリ:授業

視聴覚 3年生、社会科の授業より

 3年生の社会科(公民)の授業で、模擬裁判を実施しました。

 実際に被告人、裁判長、検察官、弁護士などの役割分担をして演技を行い、事件について検討を行いました。生徒たちは実際の裁判の様子をイメージしながら、真剣に考えていました。有罪・無罪の判断は次の授業に持ち越しとなり、それまで各自で考えることになりました。

 もし将来、実際に裁判員に選ばれた時には、被告人が有罪か無罪か、有罪ならどのような刑罰にすべきか判断しなければなりません。公正に判断できる力を身に付けられるよう、今後の授業にも積極的に取り組んでほしいと思います。

0

お知らせ 1年生 ALTのハンナ先生の授業が始まりました!

 中学校 ALT の ハンナ先生の授業が1学年で行われました。

 自己紹介に始まり、Mobジャンケンを楽しんだあと、ハンナ先生の出身地であるカリフォルニア州と会津の古くて深い関係について学びました。

 ハンナ先生、これからもよろしくお願いします!

0

会議・研修 授業研究会を実施しました!

7月18日(火)には、授業研究会を実施しました。

各教科でICTの活用など工夫した授業が行われ、多くの先生方に授業を参観していただくことができました。

今回いただいたアドバイスを今後の授業に生かし、学鳳生の力をさらに伸ばせるよう先生方も頑張ります!

 

0

鉛筆 土曜スクールを実施!

 7月8日(土)は、今年度1回目の土曜スクールが行われました。

 1年生の国語は、毎年恒例の「百人一首」の授業。百人一首の基本的な知識を学び、お気に入りの和歌を選んだ後、実際に「かるた」を体験しました。百人一首かるた初体験の生徒も多かったようですが、だいぶ楽しかったようで、中には「休み時間に『百人一首』を借りて練習したいです!」という生徒も笑う

 3月には全校での「百人一首大会」も予定されています。一首でも多く覚えて大会で活躍してほしいと思います!

0

ハート 2学年 福祉に関する体験活動

 5月24日(水)には、2学年のRPの一環として「福祉に関する体験活動」を実施しました。

 会津若松市社会福祉協議会から講師の先生方をお招きし、3種類の体験活動を行うことで、障がいや福祉について考える機会となりました。

 今後、2年生のRPでは特別支援学校との交流も計画しています。今回の学習を生かしながら、準備を進めていきたいと思います。

0